正職員の募集は新着情報からご確認いただけます。


おすすめスポット

地域包括支援センター

第1圏域(富秋・信太中学校区)にお住まいの高齢者のみなさんが、住み慣れた街でいつまでも暮らし続けられるように、様々な取り組みを行なっています。











*伯太町四丁目は和泉市社会福祉協議会地域包括支援センターの担当圏域になります。




【あらゆる相談に応えます】

 介護・福祉・健康などに関する相談窓口です。心配ごと、悩みごとなんでも相談ください。



高齢者のためのお得情報ハンドブック
*PDFで開きます
★相談内容をランキング形式で表示
★介護サービスからボランティア活動までいろんな情報を掲載しています


【皆さまの権利を守ります】



権利を守るために、財産管理及び契約の支援を行なう成年後見制度や消費者被害に遭われた場合も相談ください。



【自立した生活のお手伝いをします】

 要支援1・要支援2・事業対象者の認定を受けた人への介護予防ケアプランを作成し、必要なサービス調整や社会資源の提案を行います。


【いきいきいずみ体操の立ち上げ支援】


 地域で高齢やが自主的に介護予防に取り組むことができるように、地域へ出向き「いきいきいずみ体操」の体験講座を開催します。










【認知症になっても安心して生活するために】

 「最近忘れっぽくなった」「以前できていた事ができない」など“ものわすれ”について不安や悩みがある際はご相談ください。
病気や薬の影響で認知症のような症状がでることもありますので、専門の医師への受診推奨や認知症になっても安心して暮らせるまちづくりをすすめています。詳細はこちら(*PDFで開きます)をご覧ください。


【おたがいさまサポーター事業】


 高齢者の日常のちょっとした困りごとを助け合う「おたがいさまサポーター」によるサービスです。見守りを兼ねたサービスメニューが設定され、随時更新しています。詳細はこちら(*外部サイトへアクセスします)




【地域資源・地域ニーズの把握ならびに資源開発など】


 地域資源の開発や関係者間のネットワーク構築、高齢者の通いの場を確保するための調整を行います。









【生き活き塾】


 シニア世代が様々なテーマについて学び、参加者の交流を深めながら、生きがいや住みよい地域作りについて考える「生き活き塾」を隔月で開催しています。
詳細はこちら(*PDFで開きます)をご覧ください。





【介護者家族会『ほっこりきらく会』】

 介護に関することから関係のないことまで、介護者家族・当事者が集い、ざっくばらんに泣いて笑ってお話しできる場です。参加者も「同じ思いの人がいる」「心がほっこり温かくなる」「毎月この日を楽しみにしている」と言われています。
初めての方も気軽にご参加いただけます。
 詳細はこちら(*PDFで開きます)をご覧ください。
《と き》 毎週第3木曜日 午後1時30分~
《ところ》 和泉市立北部総合福祉会館





【ご相談・お問合せ】
受付時間

9:00〜17:15(土曜・日曜・祝日・12月29日〜1月3日を除く)

電話番号

第1圏域地域包括支援センター

0725(40)5377
(和泉市幸2-5-16)